こんばんは、マエタクです。
前回の続きとして・・・「ケア編」です。
いきなりの結論ですが・・・、
実は、熱によって硬くなってしまった髪は・・・「元には戻りません( ;∀;)」
なので一番大切な事は、まずは「痛まないように!」が大切なんです。
でも、髪を出来るだけ柔らかくする事はできます(*^^*)
それは、髪やキューティクルの中にある脂質(CMCと言います)を補う事です。
髪の断面図 右が良くない状態です。
この断面図の全ての所でにCMCというのは存在しています。
そうする事で
・キューティクル同士がくっつき、流出防止効果アップ!
・髪の保水力がアップ!
・補修成分の浸透力アップ!
・髪のしなやか手触り&柔らかさがでる!
では、そのCMCを補うのは2つ!!
①サロンでの集中ケアで補修
②シャンプーで補修
もちろん、①も大切ですが、毎日のケアとしては②は特に重要です。
ココで↓↓↓ cotaのシャンプーです
難しい言葉が多いですが!Σ( ̄□ ̄;)
この中の「ナノ化CMC」はとてもオススメです!
こんな感じで「毎日補い続ける」事で、元には戻りませんが、限りなく良い状態には近づけると思います。
髪は手をかける分だけ良くなります!
このシーズンも頑張ってのりきりましょ!!
マエタクでした(*^^*)