こんばんは、マエタクです(*^^*)
今日はまたまた、息子の事ですが、
先日、朝の保育園登園時に・・・この絵がありました。
うちの息子が描いた絵です(笑)
何をテーマにしているのか?
でも、よく見てみると、保育園の先生が補足してくれていました。
●赤いこの楕円形のやつは「消防車」みたいです(((^_^;)
確かに、働く車シリーズで1番好きなのが、消防車なので。そして、消防車があれば当然の・・・
●これが「火事」みたいです(笑)
なかなかの突っ込み所はありますが、ちゃんと色や形の特徴をとらえている事に成長を感じています( *´艸`)
さらに、息子に聞いてみると、
●どうやら?消防車には「運転手」がのっているのですが・・・?赤い楕円形の緑のやつ??
何これ?わかりますか??
夫婦で考えても答えはです、確認すると・・・
鬼滅の刃「たんじろう」らしいです!Σ( ̄□ ̄;)
イヤイヤ、さすがに無理があるやろ(笑)
鬼滅は見せていないのに、園でどんどん吸収して帰ってきます(笑)
マエタクでした。